
令和をことほぐ万葉コーデ
「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す」
〜春のはじめのよい月で、空気は清く柔らかで風も穏やか、梅の花は鏡の前で美しく装う女性の白粉のように開き、蘭は玉珮の飾りの香りのように薫っている〜
新元号の「令和」の由来となった万葉集、梅花の歌三十二首の序文の風雅な趣に思いを寄せて、新しい時代の訪れをことほぐ、梅や蘭のモチーフや、お祝いのモチーフのアイテムをセレクトしてみました!
万葉のたおやかな美に思いをはせる着物や浴衣,帯で令和を迎える晴れやかで喜ばしい装いをお楽しみください。
新元号「令和」コーディネート
- < Prev
- Next >
全3商品 1-3表示
-
夢二好みの梅花ストライプレトロモダンな半幅帯(萌黄緑) 5,200円(税込5,720円)
-
*ア・カセテ*江戸好み大人兵児帯 夢二好みの花に縞 売り切れ
-
蒔糊散らし珊瑚桃色地に梅の花枝美しい訪問着 売り切れ
全3商品 1-3表示
- < Prev
- Next >