ビビッドなルージュピンクに、淡雪のような鹿の子の総絞りでふっくらと染め出された大胆な縞を描くような麻の葉文様が印象的な、昭和レトロ、大正ロマンなムードただよう名古屋帯です。
鮮やかな色や、キュートなパステルカラーのお着物にあわせても互いの魅力がよりひきたつ素敵な装いに仕上がりますし、グレーや黒のシックなお着物にあわせてもオシャレにきまり、コーディネートの楽しみをぐんと広げてくれそうです。
大胆でいて色数を抑え均整のとれた構図で美しくまとめあげられており、柄オン柄のコーディネートもすっきりときまる着まわし力の高さもポイントです。
さらっとした手触りの、美しい光沢のある薄手のしなやかな生地ですが、しっかりめの芯がつかわれており、ほどよい張りがあります。素材は正絹と思われます。
古い時代の帯で、長さが短いため、変わり結びがおすすめです。