グレーに近いブルーとチャコールグレー、オフホワイトの清々しい彩りで染め出された蒔糊散らしの技法を思わせる吹雪のような一面の細やかな文様に、ペールピンクでほのかに色付けされた箔をおいたような小さな四角や、カスミのようなパウダリーグリーンのラインが飛び柄でそっとあしらわれた、小粋な風情を楽しむ洗える素材の化繊単着物です。
降りしきる雪のようにも、春霞の中、風にふわりと吹き寄せられた花びらのようにも、銀河のようにも、きらめく水面のようにも見える古典文様を、静謐な抑えた色使いで表現した一枚は、幅広い色柄の帯にあわせやすく、あわせる帯によってめぐる季節にあわせた物語豊かな装いを作り出してくれる、最強のベーシックアイテムで、着物コーデの楽しみをぐんと広げてくれそうです。
ややざらっとした手触りの、はっきりとしたシボとマットなツヤ感のでたぷるんとしなやかな化繊地で、洗濯表記のある洗える着物です。
光の加減でほとんどグレーに見えたり、青みが強く見えたりします。
エリは広衿で仕立てはミシンと部分手縫いです。スソまわりやソデまわりなど着用時目につくところは手まつりです。