生成りに近いおだやかなベージュ地に、ふわりと風に揺れるような枝葉のモチーフが、ペン画のような風合いのある優しいタッチで織り出された縮調の夏着物です。
素朴な風合いのある縮地と、ナチュラルで心地よいカラーに、レトロにもモダンにも粋に格好良くもロマンチックにも幅広いイメージで楽しんでいただけるデザインがマッチした一枚は、肩肘張らない自然体の魅力がありながら、くだけすぎず、きちんと感をかねそなえた大人のカジュアルスタイルをつくりだしてくれそうです。
ざらっとした手触りの、適度な張りと硬さがありますが薄手でしなやかで、くしゅっとした縮風のシボと、素朴な節感があり、ざっくりと目が粗めに織りだされた風通しや肌離れの良い風合い豊かな生地です。綿化繊の混紡と思われ、麻縮を模したような雰囲気で、暑い夏も涼やかで快適にお過ごしいただけそうです。
紗や絽ほどは透けないので単の季節からお使いになっていただいても良さそうな雰囲気です。
綿化繊混紡の夏素材の魅力について特集ページ「単着物・夏着物・浴衣3WAY ビンテージの夏素材に注目!」でもご紹介中です。ぜひご覧ください。
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。