深く落ち着いた濃紺色地に、色とりどりの菊花のような丸い花美しいアラベスク模様が染め出された、しょうざんウールと思われるウールの単着物です。
古典の和の文様が生み出す凛とした気品と、アラベスクが奏でるロマンチックで優雅な物語が調和した一枚は、けっして派手にならないのに印象的で、洗練された大人のカジュアルスタイルを作り出してくれそうです。
光の加減で繊細な地文様が浮かぶ、ところどころに節のある風合い豊かな生地です。ウールに化繊やシルクを混紡して、毛羽立ちをおさえ耐久性をアップした高級ウールのしょうざんウールと思われます。正絹紬とウールのいいとこ取りをしたようなウールの女王様的なアイテムで、リラックスした自然体のムードとこなれたお洒落感を楽しみつつもくだけすぎず、大人のカジュアルコーデにもぴったりなアイテムです。
暑さが一段落した初秋から春まで、夏季以外のスリーシーズン楽しんでいただけそうです。真冬でも羽織など防寒対策をすれば十分着用できるので、普段着着物には最適です。
ウールの単着物につきましては、こちらの特集ページでご紹介しております。ぜひご覧ください ≫姉妹屋イチオシアイテム!ウール着物のススメ
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。