深く落ち着いたブラウンをベースに、ベージュの糸で織りだされた、ステッチワークのような幾何学パターンがナチュラルモダンな真綿紬調の開き名古屋帯です。
素朴な味わいと手仕事の温もりを感じさせてくれる生地感や織りのタッチが目にも心にも優しく、色数を抑えたシンプルなデザインは季節をとわず無地感覚で楽しんでいただけ、肩肘張らない自然体の心地よさと洗練された大人の遊び心を兼ね備えた技ありの一本となっています。
太めの糸で織りだされたほどよい厚みと硬さ、張りがありますがしなやかな、味のある節のでた生地で、真綿紬のような風合いがあります。素材は絹と綿の混紡かと思われます。
手先のみかがられた、開き名古屋帯(松葉仕立ての八寸帯)で、タレ部分は折り返して二重になっており、胴に巻く部分は単になっていて、芯無しの仕立てです。
半幅部分の幅が調節できるので、幅広に締めてレトロな雰囲気で着こなしたり、コーディネートの幅が広がります。