淡い雪のようなアイボリー色の総絞りに、メルヘンチックな本絞りの蝶々と、澄んだ色彩美しい凛と咲く花の模様が染めだされた昔着物をほどいて、帯飾りや帯揚げ、ストールとして多用途にお使いいただける軽やかな飾り布を作りました。
帯の両先に優雅なタッセルをあしらい、一方の先に、透明感のある蝶々や花の刺繍モチーフをぜいたくにとめつけ、アクセサリーのような心ときめく華やぎを楽しんでいただける一本に仕上げました。
いつもの半幅帯にプラスして、ボリューミーな帯結びを楽しんだり、帯揚げがわりにお使いいただいたり、ストールとしてさらりとはおっていただいたり、幅広いアレンジで、コーディネートの楽しみを広げてくれる技ありアイテムです。
刺繍飾りは片方の先のみにあしらっているので、刺繍飾りの無い方を上に重ねてシンプルに着こなしていただくこともできます。
さらりとした手触りの、上品なツヤ感のでた、ふっくらとした味わいのある正絹総絞り地で、絞りならではの凹凸があるためシワになりにくく、ほどよいボリュームを生み出してくれます。
もともとの生地が昔着物の反物ですので、1柄1枚のみの生産となっております。再入荷の予定はありませんので、お気に召していただきましたら、お早目に!
風にひらりと揺れるタッセルと刺繍のお花モチーフがロマンチックなオリジナルかんざしのおまけ付きです。かんざしは帯の前に挿して、根付風にもお使いいただいても素敵です。
※昔の着物から作っておりますので、ダメージ写真のようなダメージがあり、その他、うっすらとしたクスミ感がありますが風合いのある生地ですので、それほど気にならないかと思います。また、着用に問題がない程度の若干の小汚れや小キズなどある場合がございますので御了承くださいませ。
※繊細な素材を用いておりますので、優しくお取り扱いください。
※商品は飾り布とおまけのかんざしのみです。半幅帯は別売りとなりますので、ご注意ください。