優美に蔦をのばした枝葉に揺れる葡萄の実が、写実的で繊細な描写美しく染め出されたビンテージの黒羽織です。
背縫いで柄継され、絵のような文様が背中に広がる絵羽柄が、静謐な詩情ただようモノクロームで染め出され、葡萄の実のところどころに、色づくようにあでやかな朱色がふっくらと刺繍され、奥行きと深み、物語の広がりを感じさせてくれる確かな存在感のある一枚となっています。
縫い取りの一つ紋がついています。
さらりとした手触りの、わずかに細やかなシボ感が感じられる、マットで上品な光沢のでたしなやかな生地で、正絹と思われます。
羽織コーデの魅力につきましては、こちらの特集ページでご紹介しております。ぜひご覧ください ≫羽織で楽しむ重ね着コーデ
エリはで仕立てはミシンと部分手縫いです。スソまわりやソデまわりなど着用時目につくところは手まつりです。