光の加減や角度で浮かび上がる、地紋のような大輪の花の織模様美しいパウダリーグレーの地に、色とりどりの花咲き誇るボタニカルデザインが織り重ねられたウールの単着物です。
ヨーロッパのフラワーガーデンのようにも、古典の和の花が咲く庭園のようにも見えるフラワーモチーフを、花の地紋に花を重ねた奥行きと深みのあるデザインで表現した一枚は、大人ならではの気品ただよう洗練されたロマンチックコーデを作り出してくれそうです。
地紋のような織り模様浮かぶ、わずかにマットなツヤ感のあるウール地は、ウールに化繊やシルクをわずかに混紡して耐久性を増した高級ウールのしょうざんウールのように見えますが、しょうざんウールは染め模様がほとんどなため、しょうざんウールではない可能性もあります。
暑さが一段落した初秋から春まで、夏季以外のスリーシーズン楽しんでいただけそうです。真冬でも羽織など防寒対策をすれば十分着用できるので、普段着着物には最適です。
ウールの単着物につきましては、こちらの特集ページでご紹介しております。ぜひご覧ください ≫姉妹屋イチオシアイテム!ウール着物のススメ
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。