ノスタルジックな物語を運んできてくれそうな昔着物の正絹地を両面に贅沢に使って、ロマンチックな情趣と粋な遊び心を楽しむ大人兵児帯を作りました。
オフホワイトをベースに、花や鳥、実で彩られたオリエンタルな詩情ただよう装飾模様が染め上げられた正絹縮緬地は、ファンタジックな遊び心とロマンチックな物語を気品のある大人のムードで表現した魅力的な装いをつくりだしてくれそうです。
反対の面には、夜空のような深く落ち着いたネイビーやブルーの彩り美しく、花や格子が連なる亀甲のような絣模様が織り上げられた正絹本場長井紬地をあわせました。深いく美しい紺青の色がノーブルで洗練された気品と静謐な詩情を生み出し、大人のコーディネートにマッチしてくれる優秀アイテムとなっています。
芯のはいっていないふわりとしなやかで柔らかなファブリックタイプの兵児帯を、両面正絹着物地のぜいたくな生地でしあげた、江戸時代の着こなしのように日常になじんだ自由な結びが楽しめる帯をつくりました。クシュクシュとして兵児帯らしいナチュラルな雰囲気を楽しんでも素敵ですし、ぴんと張って単帯風に着こなしてもサマになる万能アイテムです。
※大人兵児帯につきましては、こちらの特集ページでご紹介しております。ぜひご覧ください ≫江戸好み大人兵児帯 錦絵のように自由に美しく
染生地は、はっきりとしたシボのでた、マットで上品なツヤ感のでた正絹縮緬地です。
紬地は、マットで上品なツヤと、風合いのある節のでた、適度な張りのあるしなやかな生地で、「本場長井紬」の商標のついた正絹紬地を使用しました。(商標付きの端布は付属しておりません)
国内縫製のミシン仕立てです。
もともとの生地が昔着物の反物ですので、生地にかぎりがあるため限定数での生産となっております。再入荷の予定はありませんので、お気に召していただきましたら、お早目に!
生地のとり方によって、柄の出方が写真と若干異なる場合がございますのでご了承ください。
※昔着物の反物から作っておりますので、着用に問題がない程度の若干の小汚れや小キズ、クスミ感などある場合がございますので御了承くださいませ。