ブラウンベージュにミントグリーン、ブルー、ネイビーブルー、パープル、ピーチ、ルージュなどの色とりどりの色糸が霞のように幻想的に織り込まれた愁いをおびたスモーキーカラーをベースに、優美な曲線を描く流水に萩や菊花、楓などの草花、優雅に飛ぶ鷺のような鳥のモチーフが浮かび上がるように折り重ねられた風雅な詩情を楽しむウールの単着物です。
ヨーロッパのビンテージファブリックのようなロマンチックな詩情がほのかにただよう彩りとタッチが幻想的な物語を生み出し、端正な古典の美とドラマチックな遊び心を兼ね備えた魅力的なコーディネートを作り出してくれそうです。
ざらっとした手ざわりの、やや厚手のしっかりめのウールと思われる生地で、カラフルなツヤ感のある色糸が織り込まれているため、角度によってわずかにツヤ感を帯びて見えます。暑さが一段落した初秋から春まで、夏季以外のスリーシーズン楽しんでいただけそうです。真冬でも羽織など防寒対策をすれば十分着用できるので、普段着着物には最適です。
ウールの単着物につきましては、こちらの特集ページでご紹介しております。ぜひご覧ください ≫姉妹屋イチオシアイテム!ウール着物のススメ
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。