白に近いごく淡いブルーグリーンに、ふわりと浮かぶルージュレッドとブルーの雲と、ぱらぱら降る雨のような青のラインが織りだされたサマーウールに近いウールの単着物です。
シンプルなデザインの中に、うつりかわる自然の美しさをとじこめたような物語の世界が広がる一枚は、パラソルのブローチをあわせたり、白鳥や雁、燕など季節の鳥の帯留を添えたり、雪輪模様の帯で涼を運んだり、モチーフアイテムと相性バツグンで、様々な物語を生み出してくれる、着物コーデの楽しみがぐんと広がるアイテムです。
ざらっとした手触りの、張りとシャリ感のあるしなやかな生地で、ざっくりと目が粗めに織り出されているため、やや透け感があります。素材は化繊にウールが混紡されたサマーウールではないかと思われますが、通常のサマーウールに比べると厚みがあり、初夏と初秋の単の季節にお召しになるのに丁度よさそうで、気候にあわせて5月から10月くらいまでお使いになっていただけそうですが、盛夏には暑いと思います。
サマーウールの魅力について特集ページ「単着物・夏着物・浴衣3WAY ビンテージの夏素材に注目!」でもご紹介中です。ぜひご覧ください。
エリはバチ衿です。