細やかな鹿の子のドットが描き出す檜垣格子に、楚々と咲くなでしこの花が重ねられた、風雅な詩情ただよう総絞り風のリップル地の注染レトロ浴衣です。
粋な格好良さの中に、はんなりとたおやかな色っぽさが香る繊細な染模様がしみじみと美しく、大人の女性の遊び心と凛とした美しさを引き立たせてくれる魅力的な夏姿を作り出してくれそうです。
ぽこぽことしたオウトツのあるリップル調の地に総絞り風の型染がほどこされた、気軽に絞りの浴衣の雰囲気が味わえる素敵なアイテムです。
さっぱりとした肌離れの良いややしゃり感と張りのある綿地です。
裏までしっかり染料が通っており、昔ながらの注染の手法で染められていると思われ、風にひらりとかえるスソやタモトにも風情を感じさせてくれます。
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。