マスタード色の細やかな格子に、ゆらりとゆれる波ストライプを描く枝葉模様が重ねられた綿化繊混紡と思われる縮風の夏着物です。
絣風のタッチが色鉛筆で描いたような優しいニュアンスを生み出して、木漏れ日ゆれる並木道をお散歩するような心地よく軽やかな装いをつくりだしてくれそうです。
花や実を加えないシンプルな枝葉を装飾的にアレンジしたデザインは、いろいろなモチーフアイテムとも相性が良く、季節の花の帯をあわせたり、小鳥やリスのブローチを添えたり物語豊かな装いを楽しんでいただけます。
ざらっとした手触りの、しゃきっとした張りと硬さのあるさっぱりとした生地で、シボ感のでた、ややざっくりと目が粗めに織りだされた風通しや肌離れの良いさっぱりとした質感の生地です。
淡い色の薄手の生地のため光に透かすとやや透けますが、絽や紗ほどは透けないため、単着物兼夏着物として5月なかばくらいから10月なかばくらいまで気候にあわせて長く楽しんでいただけそうです。
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。