光をうけて優美な花アラベスクの地紋浮かぶ、ほのかにベリーがかった深く落ち着いた暗紅色の地に、四季の草花で彩られた梅窓のような風雅な文様が染め出されたアンティークの正絹羽織です。
愛らしい梅の花を型取りにして、南天や橘、梅や君子蘭、水仙に牡丹などの四季を彩る草花が柔らかな薄桃色の色どり心地よく染め出された1枚は、あでやかな華やぎがありつつ品がよく、大人のアンティークスタイルにもぴったりな1枚となっています。
所々、梅の花の型取りから橘や梅の枝葉が飛び出すように描き出されたデザインもおもしろく、奥行きと深み、物語の広がりを感じさせてくれます。
さらりとした手触りの、上品な光沢と美しい地紋、しぼ感のあるしなやかな生地で、正絹と思われます。
羽織コーデの魅力につきましては、こちらの特集ページでご紹介しております。ぜひご覧ください ≫羽織で楽しむ重ね着コーデ