黒と白の稲妻のような縞の切り替えに、躍動感のある唐獅子模様が織り出された大正浪漫昭和レトロなムードただよう名古屋帯です。
松の枝葉が織り出された丸文や、獅子の巻き毛を模したような松葉の丸文がぽんぽんとリズミカルに散らされ、幾何学的な直線の文様とのコントラストをつくりだし、視覚的にも物語的にも面白い洒脱な一本となっています。
さらっとした手触りのマットな光沢のあるしなやかな生地で、おそらく化繊かと思われます。
一重太鼓が締められる名古屋帯の長さですが、胴まわりは半分にかがられておらず広幅に仕立ててあり、裏は額縁のようにかがられていて、裏からは芯が見える額縁仕立てです。