濃紺色地に、あでやかに映える緋色と、気品ただよう藤紫美しく、すっきりと伸びる茎と凛とした花姿美しい杜若が、付下げ小紋のような洗練された絵羽柄で染め出されたビンテージの注染浴衣です。
前も後ろも、杜若の花がすべて正の向きを向くようにデザインされた絵羽柄の浴衣で、上質で洗練された存在感を生み出してくれています。
かきつばたの5文字をあたまにおいて詠んだ「からころも きつつなれにし 妻しあれば はるばる来ぬる 旅をしぞ思う」の歌物語の世界に思いをはせるような豊かな詩情と、ぱっと目をひく大胆な存在感を兼ね備えた特別な魅力ある浴衣姿を作り出してくれそうです。
さらっとした手触りの、昔の浴衣ならではのしっかりめの綿地で、何回か水をくぐってこなれた風合いがありますが、お召しになっていても生地がよれっとなりにくく、お洗濯をしてもくたっとなりにくいので、長くご愛用いただけそうです。
裏までしっかり染料が通っており、昔ながらの注染の手法で染められていると思われ、自然な揺らぎのある染めのタッチや色のぼかしも味わい深く、風にひらりとかえるスソやタモトにも風情を感じさせてくれます。
注染浴衣の魅力については下記の特集ページでもご紹介しています。ぜひご覧ください。
注染レトロ浴衣のすすめ
エリはバチ衿で仕立てはミシンと部分手縫いです。スソまわりやソデまわりなど着用時目につくところは手まつりです。