夜の帳がおりたばかりの空のような、濃紺から白藍へと移り変わる美しいグラデーションに、風に散り敷く桜の花びらを思わせる薄紅色の差し色美しい蝶々模様が陽炎のような大胆なよろけ縞を描き出し、影のような濃紺色の大きな蝶々がひらりと舞うように重ねられた先染綿紬のビンテージ注染浴衣です。
静謐な詩情と幻想的な物語を感じるデザインがとても素敵で、洗練された大人のロマンチックコーデを作り出してくれそうです。
糸を染色してから織り上げた先染の、所々に節のでた風合いのある綿紬地に注染をほどこした江戸染浴衣の老舗竺仙の紬浴衣を思わせる上質な雰囲気の一枚です。
裏までしっかり染料が通っており、昔ながらの注染の手法で染められていると思われ、自然な揺らぎのある染めのタッチや色のぼかしも味わい深く、風にひらりとかえるスソやタモトにも風情を感じさせてくれます。
注染浴衣の魅力については下記の特集ページでもご紹介しています。ぜひご覧ください。
注染レトロ浴衣のすすめ
エリはバチ衿で仕立てはミシンと部分手縫いです。スソまわりやソデまわりなど着用時目につくところは手まつりです。