麻の葉、分銅繋ぎ、青海波など、さまざまな古典文様がリズミカルに連なる江戸小紋の寄せ柄のような総柄が、紺と白の清々しいコントラスト美しくデザインされた化繊絽の洗える夏着物です。
柄の切り替え部分にも細やかな鮫小紋柄があしらわれた、きりっとした格好良さと柔らかで優しい風情を兼ね備えた凝ったデザインは、オーセンティックな中にもほどよい遊び心を感じさせてくれ、品よく洗練された安定感がありつつ無難にならず、シンプルな帯をあわせた何気ないコーデもさまになり軽やかで小粋な夏姿を作り出してくれます。
色数を抑えた繊細な総柄は、いろいろな色柄の帯にあわせやすく、さっぱりとした白や藤色の帯で涼やかに、差し色を効かせた帯でぐっと印象的に仕上げても素敵で、着回し自在の夏のベーシックアイテムとして活躍してくれます。
さらりとした手触りの化繊地で、横縞状に透かし目のある絽地です。洗濯表示タグはありませんが、ネットにいれてご自宅でお洗濯していただけます。
エリは広衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。