弁柄茶の蝋たたき波模様美しい正絹袷着物

9,800円(税込10,780円)

在庫状況 在庫数:1

うねりをあげる流水波文様が一面に浮かぶ正絹の袷着物。弁柄茶のようなブラウンに黒の斑点が重なり、装飾的なデザインに奥行きと深みを添えます。

  • デザイン: 生成りの地に、黒と赤茶の曲線が大きく波打つ流水波文が染め出されています。蝋たたき染のような自然なゆらぎのある斑紋が風雅な味わいをプラスし、奥行きとリズムを生み、全体をグラフィカルに引き締めます。
  • 印象: 古典とモードが交差する大人の粋。曲線のダイナミズムが存在感を放ちながら、色調は落ち着いていて上品。
  • 素材・着用感: 正絹。節のないつるりとした表面で、さらっと軽やかな着心地です。しなやかに体に沿いますが、適度な張りがあるので体の線を拾いにくいです。
  • 季節・シーン: 袷仕立てで秋〜春先に活躍。街歩き、美術館、観劇や食事会など、きれいめカジュアルからちょっとしたおめかしまで幅広く。
  • コーデ提案: 灰鼠や墨色、臙脂系の無地・縞帯で端正に。紫や銀の小物でアクセントを。白系帯で抜け感、黒帯でモードに締まります。
  • 着物の種類:正絹 / 袷仕立て / 染模様
  • 仕立て: エリは広衿です。
着物の各部位のサイズ位置

サイズ(単位:cm)

身丈
160cm
裄丈
66cm
袖丈
45cm
前幅
23.5cm
後幅
30.5cm

目安:身長 155cm〜165cm 前後の方向け

トール丈 体型により個人差あり
  • 発送日: 5営業日以内に発送いたします。
  • 丈について: 肩山から裾までの長さです。
  • 裄について: 裄の項目で、裄出しが可能な場合は 「(縫代◯cm)」 と表記しています。※縫代の記載がない商品は、裄出しの余裕がない、または袷仕立てのため判別できないものです。
  • 実測サイズ: 平置きでの採寸のため、多少の誤差が生じる場合があります。

状態

  • 胴裏全体にわたって、写真(A)のようなアク茶ジミ, 点茶ジミがぽつぽつとでています。
  • 写真に写らない若干の小汚れや小キズ、うっすらとしたヤケ, アクやクスミがあります。昔のお着物に慣れた方であれば十分お召しになっていただけるかと思います。
  • 検品にはできるだけ注意を払い、シミ・汚れ等を記載しておりますが、微小の汚れ等につきましては見落としがある場合もあります。ユーズド品であることにご理解のうえご購入をお願いいたします。
  • 胴裏につきましては、ユーズド・アンティークの着物はホシやシミが生じているものが大半のため、状態が軽度のものにつきましては記載を省かせていただいております。
  • 当店で取り扱いしている着物の状態については、「姉妹屋について」のページの「着物の状態について」をご参照ください。

その他注意事項

  • 商品は、『着物または浴衣』のみになります。写真のその他のアイテムは別売りまたは撮影用の参考商品です。
  • 写真につきましては、実際の商品に近くなるよう努めておりますが、モニターの違いや光のあたり具合により、色や雰囲気が実物とやや異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。