やわらかな浅蘇芳色に静謐な雪輪とあでやかな蝶がひらり。金駒刺繍がきらめく正絹塩瀬の名古屋帯
- デザイン: ボルドーを淡く薄めて、少し灰みを加えたようなスモークローズ色。お太鼓柄ははかなげな詩情ただよう雪輪に蝶々を重ね、繊細な雪芝文様をさりげなくあしらって。胴前には向かい合う蝶をすっきり一つ。金駒刺繍が輪郭をやさしく縁取ります。
- 印象: しっとりとした浅蘇芳色が品よく華やか。甘すぎない可憐さと古典の気品を兼ね備え、歌物語の世界を思わせる華やぎと洗練された気品をコーディネートに添えてくれます。
- 素材・着用感: 適度な張りとコシ、硬さがありますがしなやかな生地で、正絹塩瀬と思われます。
- 季節・シーン: さっぱりとした質感なので、袷着物の季節だけでなく、初夏や秋の単シーズンの装いにもぴったりかと思います。カジュアルからちょっとしたお出かけ、食事会などのさりげないおめかしまで幅広く楽しんでいただけると思います。
- コーデ提案: 塩瀬の染帯は、ウールや木綿、紬などのカジュアルスタイルから、お召や縮緬といったきちんと感のある着物まで幅広く活躍。金駒刺繍がさりげなく華やかで、綸子小紋や控えめな付下げに合わせたおめかしスタイルにも映えます。スモーキーなローズカラーは暖色・寒色どちらにもなじみ、明暗を問わず万能。ポイント柄だから華やかな着物との柄オン柄コーデもすっきりまとまります。
-
帯の種類:正絹塩瀬 / 名古屋帯 / 染め模様(金駒刺繍)