グレーの鹿の子模様に、笹の縞がゆらめき、梅と松の彩りが映える古典草花模様美しい、しょうざんウールの単着物
- デザイン: 品の良いおだやかなグレーで染め出された一面の鹿の子模様に、流れるような笹の縞が浮かび、紅・青・若草・黄・鼠藤色などの彩り豊かな梅と松が染重ねられた風雅なデザイン。黒の節糸が全体を引き締め、優美なアラベスクの地紋が光の加減で幻想的に浮かび上がりり奥行きと立体感を添えます。。
- 印象: 知的で落ち着いたグレーのに、さりげなく華やぐ彩りが映える気品ある佇まい。古典の優美さとモダンな感性が調和した、大人の装いにぴったりな上質な一枚です。
- 素材・着用感: 優美な地文様が織り出され、所々に節のある風合い豊かな生地。ウールに化繊やシルクを混紡することで毛羽立ちを抑え、耐久性を高めた高級ウール「しょうざんウール」と思われます。正絹紬とウールの長所をあわせ持つ上質な風合いで、“ウールの女王”とも称される格別の着心地。シワになりにくく、ご自宅で気軽にお洗濯できる扱いやすさも魅力です。
- 季節・シーン:裏地のない軽やかな単仕立てですが、ウールなので真冬も暖か。暑さが落ち着いた初秋から春までスリーシーズン活躍。カジュアル向きのお着物ですが、しょうざんウールならではのマットなツヤ感がきちんと感をプラスしてくれています。街歩きや旅行、雨の日のお出かけや気軽な食事会まで幅広く楽しめます。
- コーデ提案: 深みのある色の帯を合わせるとシックに、明るい帯を合わせると清々しく。柄色の緑、赤、黄、藤色から一色とってアクセントにしても素敵です。