優しく柔らかなクリームイエローに、曇りガラスを透かすようにおぼろげに浮かぶアラベスクのような草花模様が幻想的な詩情をさそう、サマーウールと思われる単着物です。
光や風をやさしく通すサマーウールならではの軽やかな素材感が、春夏のワードローブを軽やかにブラッシュアップしてくれ、日常のお出かけからリゾートシーンまでシームレスに活躍してくれそうです。
ざらっとした手触りの、張りとシャリ感、節のような自然な味わいのある生地で、ざっくりとガーゼのように目が粗めに織り出されており、透け感があります。素材はウールと化繊が混紡されたサマーウールではないかと思われ、初夏と初秋の単の季節にお召しになるのに丁度よさそうで、気候にあわせて5月から9月半ばくらいまでお使いになっていただけそうですが、盛夏には暑いかと思われます
サマーウールの魅力について特集ページ「単着物・夏着物・浴衣3WAY ビンテージの夏素材に注目!」でもご紹介中です。ぜひご覧ください。
袖付けと身八つ口の境目(袖付けどまり)に力布の補強(笹縁)のある丈夫な仕立てです。
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。