みずみずしいイエローグリーンの糸が織り込まれた爽やかなベージュ地に、ヨーロッパのビンテージファブリックを思わせるような重なりあう葉がドラマチックなボタニカルデザインが織りだされたウールの単着物です。
ボタニカルデザインに重なるように織りだされた一面の十字模様が、森の中に差し込む光のような、繊細な趣を生み出してくれています。
グリーンがかったベージュを基調に、スモークがかったニュアンス館のある赤や黄、緑の葉が織り重なり、魔法の森に迷い込んだような奥行きと深みを感じさせてくれます。
花や実のモチーフを加えない葉のみのデザインなので、ボタニカルデザインでありながら甘さが抑えられており、果実の値付けを揺らしたり、鳥や花の模様の帯を重ねても楽しく、身にまとう人それぞれの特別なストーリーをつむぎだしてくれそうです。
ややざらっとした手触りの、わずかにマットなツヤ感のでた、厚みのあるしっかりとしたウール地です。シルクウールに近い雰囲気があり、もしかすると若干化繊が混紡されているかもしれません。暑さが一段落した秋から冬、春先まで、夏季以外のスリーシーズン楽しんでいただけそうです。真冬でも羽織など防寒対策をすれば十分着用できるので、普段着着物には最適です。
ウールの単着物につきましては、こちらの特集ページでご紹介しております。ぜひご覧ください ≫姉妹屋イチオシアイテム!ウール着物のススメ
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。