薄曇りの空のような淡いアッシュブルー地に、レモンイエローとホワイトのすっきりとした縞と、きらめく星や、すっと飛ぶツバメのような絣模様が染め出された高級化繊の夏着物兼浴衣です。
琉球絣にも似た、葉を揺らす風や波の音がどこからともなく聞こえてくるような自然のリズムを感じるデザインが心地よく、詩的でのびやかな装いをつくりだしてくれそうです。
絣織りのようなデザインですが、織りではなく捺染(プリント)です。
ざらっとした手触りの、肌離れや風通しの良い、光に透かすと涼やかに透ける夏絣を模したような、さっぱりとした化繊地で、夏用の高級化繊のセオαにも似たさわやかな生地です。
浴衣としても夏着物としてもお使いになっていただけそうですが、透け感がありますので、浴衣として一枚でお召しになっていただく場合は、浴衣スリップやインナーワンピースなどをお使いになっていただくのがおすすめです。紗や絽ほどは透けないため、4月なかばから10月くらいまで浴衣、夏着物、単着物として3wayでロングシーズン楽しんでいただけそうです。
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。