草木染を思わせる穏やかで優しいグリーンやブラウン、ベージュの彩り心地よく、そよ風にゆらりと揺れるような繊細な縞模様が織りだされた正絹紬の袷着物です。
- デザイン:草葉や樹皮の息づかいを感じるような深みのあるモスグリーン、ベージュ、芥子色を基調に、藤紫、若草緑、常磐緑、芥子、茶の色糸で、ゆらりと揺れる繊細な縞模様が織りだされています。一見無地に見える部分にも、風が水面に描く波紋のような規則的な織模様が浮かび上がり、奥行きのある表情を生み出します。深みのある茶色の八掛けも素敵です。
- 印象:心地よいぬくもりと大人の落ち着きを兼ね備えた一枚。おだやかな印象の中に知的な遊び心が垣間見え、控えめな中に確かな華やぎを秘め、日常を上質に整えてくれそうです。
- 素材・着用感: さらりとした手触りの、上品でマットな光沢のでた、ほどよい張りがありますがしなやかでやわらかい正絹紬地。お召しになっていただくほどに身体にしっくりとなじみ、長くご愛用していただける一品です。
- 季節・シーン: 袷仕立てで、秋から春先にかけて楽しんでいただけます。街歩きや美術館めぐり、ちょっとしたお食事会や観劇など気負わないおしゃれを楽しむお出かけ着に。
- コーデ提案:マルチカラーのお着物なので、あわせる帯の色を選ばず、帯によってイメージを変えて楽しんでいただけそう。深紅やこげ茶の帯で温かみを引き出したり、ベージュや象牙色の帯でおだやかにまとめても素敵。緑や紫の帯を差し色にしても映えます。
-
着物の種類:正絹紬 / 袷仕立て / 織模様
-
仕立て: エリは広衿です。