光の加減でひかえめにつやめく深みのある落ち着いたネイビーに浮かび上がるように織りだされた、繊細に重なりあう曲線のパターンが、海の底でふわりと揺れる水草のような幻想的な詩情をさそう、シルクウール調の単着物です。
立体感のある織模様が、光の加減や角度によってつくりだす美しい陰影が、海底に差し込む光と影のコントラストを思わせ、プレーンでベーシックなデザインに奥深い魅力をうみだしています。曲線を水草や波にみたてて、お魚や船のモチーフの帯留をあわせたり、そよ風や宇宙にみたてて、鳥文様の帯や星模様の帯をあわせても素敵で、コーディネートの楽しみを広げてくれそうです。
無地紬の着物のような使い勝手の良さがあり、いろいろな色柄の帯にマッチしてくれ、ベーシックでいて無難にならず、お召しになっていただくほどに味わいと深みをますとても便利な一枚となっています。
ウール90%、ナイロン10%の、マットで上品なツヤ感のでたしなやかなシルクウール風の混紡地で、リラックスした心地よさがありつつくだけすぎず、品の良い大人のカジュアルスタイルにぴったりな一枚となっています。ドライマークがついています。
エリは広衿で仕立てはミシンと部分手縫いです。スソまわりやソデまわりなど着用時目につくところは手まつりです。