ネイビーやブルー、ブラックの糸が織りなす夜空みたいなダークカラーでデザインされた、モダン・アートのような抽象パターンが格好良い、サマーウールと思われる単着物です。
決まった形にとらわれず、自然に生まれたような自由なラインがまるで砕けた鉱石の断面を切り取ったようにも、抽象画のようにも見え、身にまとう人それぞれの物語を生み出して、知的でミステリアスな雰囲気と個性を引き立てる素敵なコーディネートを作り出してくれます。
深く落ちついた色合いながらも、優しく光や風を通すサマーウールならではの素材感が重くなるのを防いでくれていて、夜風をみにまとうような軽やかな装いを作り出してくれます。
ざらっとした手触りの、張りとシャリ感、節のような自然な味わいのある生地で、ざっくりとガーゼのように目が粗めに織り出されており、透け感があります。素材はウールと化繊が混紡されたサマーウールではないかと思われ、初夏と初秋の単の季節にお召しになるのに丁度よさそうで、気候にあわせて5月から9月半ばくらいまでお使いになっていただけそうですが、盛夏には暑いかと思われます。
エリはバチ衿で仕立てはミシンと部分手縫いです。スソまわりやソデまわりなど着用時目につくところは手まつりです。