シックなブラックに、光をうけてドラマチックにきらめく、ルージュレッド、シルバー、ゴールドの水玉模様がリズミカルに織りだされた夏御召と思われるアンティークの夏着物です。
いろいろな色柄の帯にあわせやすく、華やかな色柄や個性的なデザインの帯の魅力をより高めてくれ、なにげないコーデもセンス良くきまり、アートな個性と着まわし力を兼ね備えた夏のベーシックアイテムとして大活躍してくれます。
大小の水玉模様が、立体的な縫い取りで表現されたデザインはシンプルでありながらも存在感があり、日常のお出かけから、アートイベント、夏フェスなどなどの特別なおでかけまで、素敵な思い出を作ってくれそうです。
ざらっとした手触りの、張りとシャリ感のある、硬めですがしなやかな生地で、光に透かすと涼やかに透け、夏御召かと思われます。素材は正絹と思われます。
衿はバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。