淡い紅藤色をおびたベージュグレーのようなニュアンスカラーをベースに、光を涼やかに透かしてモダンな枝葉の織模様が浮かび上がる、正絹紗の夏着物です。
ほんのりと肌に馴染むナチュラルなカラーが、凛とした大人の余裕を感じさせ、一見無地に見えるシンプルなデザインの中に光を透かすたびに浮かび上がる枝葉の文様が、詩的な物語を紡ぎ出してくれます。
控えめですが、その奥に凛とした個性と、季節の気配を映す余白があり、洗練された大人の夏姿を作り出してくれます。
幅広い色柄の帯にマッチして、すっきりとしたベーシックなコーディネートはもちろん、遊び心を加えた着こなしにもよくあい、夏コーデの幅が広がる便利な一枚です。
光の加減で色味が異なり、紫みが強く見えたり、赤みが強く見えたり、グレーっぽく見えたり、ベージュっぽく見えたりします。
ややざらっとした手触りの、ほどよい張りとシャリ感のあるさっぱりとした織地でメッシュ状に透かし目のある紗地です。素材は正絹と思われます。
エリは広衿で手縫い仕立てです。身幅はやや広めのワイドサイズのお着物です。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。