光きらめくような氷割れ文様にねじ梅や菊花浮かぶ地紋が織りだされたこっくりと深い珊瑚色の地に、大輪の牡丹や楚々と咲く菊花、可憐な梅の花と、観世水や八重菊、七宝、花亀甲が染め出されたアンティークムードただよう付下げ訪問着です。
ぼかしの美しいやわらかな染めや、長めのたもとからちらりとのぞく紅絹の鮮やかな赤が、昔着物ならではの趣をより高めてくれています。
さりげなくさしいれられた刺繍や金彩もぜいたくな雰囲気です。
余白を活かしたすっきりとした柄付けが、しっとりとした情緒ただよう大人の落ち着きを感じさせてくれ、子供っぽくなりすぎたり、甘くなりすぎることなく、幅広く着こなしていただけるのも嬉しいポイントです。
脇線、オクミ線、袖付の線で柄継ぎがされており、訪問着に見えますが、背縫いやエリ付けはまたがないように柄付けがされており、付下げ訪問着ではないかと思われます。
披露宴などのフォーマルな場から、パーティー、お正月などおめかししたお出かけ着など、晴れ着気分を盛り上げてくれる一枚かと思います。(結婚式などフォーマルな場でのお着物や帯については、地域やお家によってもふさわしいとされる装いが変わってきますので、ご購入前に一度ご親戚の方などにご確認されることをオススメします)
ややざらっとしていますがすべらかな手触りの、とろんとした上品で美しい光沢のあるしなやかで柔らかな生地で、シボと美しい地文様があり、正絹綸子縮緬地と思われます。
エリは広衿です。