モダンアートなグラフィックデザイン格好良い正絹銘仙の胴抜き仕立て着物

9,800円(税込10,780円)

在庫状況 在庫無し

アイボリーとブラック、グレーのモノクロームに、情熱的な赤とスイートなピンクをアクセントにして、カジミール・マレーヴィチのシュプレマティスム・アートを思わせるグラフィカルで抽象的な幾何学パターンが織りだされたアンティークの銘仙着物です。

アヴァンギャルドかつレトロフューチャーな遊び心に、竹久夢二の挿絵を思わせるノスタルジックな詩情が溶け合う色とデザインが最高に素敵で、銘仙だからこそ叶う、唯一無二の大胆で自由な魅力を生み出だして、時代もジャンルも飛び越えるドラマティックなコーディネートを作り出してくれそうです。

さらりとした滑らかな手触りの、上品な光沢としゃきっとした張り、硬さがありますがしなやかな生地で、正絹銘仙と思われます。

裾まわりのみに裏地(八掛け)があり、胴部分は単になった胴抜き仕立てに近い仕立てです。通常の胴抜き仕立てですと、袖口部分には裏地をつけてあるのですが、この着物は袖部分も裏地の無い単になっています。

一見袷着物のように見えますが、軽くて動きやすいです。また、裾まわりには裏地があるため、裾さばきが良いです。

着用シーズンは袷着物と同じですが、袷仕立てに比べ軽やかで熱がこもりにくいため、暑い時期が長くなっている近年、10月や11月、4月が5月などの汗ばむ日の装いにもぴったりですし、暖房が効いた冬の室内の装いにも最適で、活用シーンが多いお着物かと思います。

エリはバチ衿で手縫い仕立てです。

※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。

サイズ

身丈裄丈袖丈前幅後幅
151cm63cm
(縫代3cm)
49cm
(縫代2cm)
22.5cm30.5cm
  • 丈は肩山から裾までの長さです。
  • 裄出しの長さの記載については、あくまで参考として掲載させていただいております。当店ではお直しは行っておりませんのでご了承くださいませ。また、裄出しの長さの記載がない商品につきましては、裄出しの余裕がないか、または袷仕立てのため、判別がつかないものになります。
  • サイズは、平置きにての実測のため、わずかな誤差がある可能性があります。
  • サイズについては、「着物のサイズについて」のページもご参照くださいませ。

状態

  • 右前袖やその他数か所に写真(A)のような色移りがあります。
  • 写真(B)のような黒っぽい小汚れが所々にあります。
  • その他、写真に写らない若干の小汚れや小キズ、うっすらとしたヤケ, アクやクスミがありますが、アンティークのお着物に慣れた方であれば十分お召しになっていただけるかと思います。
  • 検品には、できるだけ注意を払い、シミ・汚れ等を記載しておりますが、微小の汚れ等につきましては、見落としがある場合もありますので、ユーズド品であることにご理解いただきご購入をおねがいします。
  • 胴裏につきましては、ユーズド・アンティークの着物は、ホシやシミが生じているものが大半のため、状態が軽度のものにつきましては、記載を省かせていただいております。
  • 当店でお取り扱いしている着物の状態については、「姉妹屋について」のページの「着物の状態について」をご参照ください。

その他注意事項

  • 商品は、『着物または浴衣』のみになります。写真のその他のアイテムは別売りまたは撮影用の参考商品です。
  • 写真につきましては、実際の商品に近くなるよう努めておりますが、モニターの違いや光のあたり具合により、色や雰囲気が実物とやや異なる場合がございますので、ご了承ください。