象牙色地に紫の献上独鈷縞美しい正絹博多八寸名古屋帯

11,800円(税込12,980円)

在庫状況 在庫数:1

象牙色地に凛と映える深い紫美しく、独鈷や花皿、縞模様を組み合わせた端正な献上縞文様が織りだされた正絹博多の開き名古屋帯(八寸帯)です。

時代を経ても魅力を失わない洗練された美しさと、モダンコーデにもすっきりと馴染むミニマルな格好良さがあるシンプルでいて奥深いデザインが素敵で、飽きがこず長く楽しんでいただけます。

清々しいさっぱりとした雰囲気の中にほのかな華やぎ香る色あいの魅力を、安定感のあるクラシカルなデザインがよりいっそうひきたたせてくれていて、色々な色や柄のお着物や浴衣にとてもよくあい、控えめながらも印象的な着姿をつくりだしてくれます。

胴まわりが半分にかがられていない開いた状態の開き名古屋帯(八寸帯)で、タレ部分は折り返して二重になっており、胴に巻く部分は単になっていて、芯無しの仕立てです。通常の八寸帯と異なり、手先部分も半分にかがられておらず、開いた仕立てになっています。

手先のみかがられた、開き名古屋帯(松葉仕立ての八寸帯)で、タレ部分は折り返して二重になっており、胴に巻く部分は単になっていて、芯無しの仕立てです。

さらっとした手触りの程よい厚みと硬さがありますがしなやかですがコシのある正絹地で、博多織ではないかと思われます。

さっぱりとした質感の博多帯は着物だけでな浴衣にもよくあい、ちょっとよそゆき気分の大人浴衣コーディにも大活躍してくれそうで、一年を通して楽しんでいただける便利な一本です。

サイズ

全長帯幅
361cm30cm
  • サイズは、平置きにての実測のため、わずかな誤差がある可能性があります。

状態

  • 写真(A)のような筋状のクスミが数か所あります。
  • その他、写真に写らない若干の小汚れや小キズ、うっすらとしたヤケ, アクやクスミがありますが、昔のお着物に慣れた方であれば十分お召しになっていただけるかと思います。
  • 検品には、できるだけ注意を払い、シミ・汚れ等を記載しておりますが、微小の汚れ等につきましては、見落としがある場合もありますので、ユーズド品であることにご理解いただきご購入をおねがいします。
  • 胴裏につきましては、ユーズド・アンティークの着物は、ホシやシミが生じているものが大半のため、状態が軽度のものにつきましては、記載を省かせていただいております。
  • 当店でお取り扱いしている着物の状態については、「姉妹屋について」のページの「着物の状態について」をご参照ください。

その他注意事項

  • 商品は、『帯』のみになります。写真のその他のアイテムは別売りまたは撮影用の参考商品です。
  • 写真につきましては、実際の商品に近くなるよう努めておりますが、モニターの違いや光のあたり具合により、色や雰囲気が実物とやや異なる場合がございますので、ご了承ください。