やわらかな水色に、にじむように重なる青と緑・・・瑞々しい色彩のレイヤーが大胆な縦のぼかし染めで表現され、光を透かすような透明化のあるナデシコの花が風にふわりとそよぐように重ねられた、みずみずしく美しい本染浴衣です。
花の輪郭をほんのりと浮かび上がらせる白のぼかしや、淡いグラデーションの重なりが、まるで光をまとっているかのようで、午後の優しい光に満ちた花野原が水面にゆらりと映るような、幻想的な物語を生み出してくれています。
縦横の繊細なラインが交差する乱紅梅のような立体的な織り模様が浮かび上がる薄手の変わり織りの綿地で、肌離れがよくさっぱりとお召しになっていただけそうです。
モダンで美しい色彩が素敵で、綿の単着物や夏着物としても楽しんでいただけそうな雰囲気です。
綿100%で「本染ゆかた」の表記のある生地です。裏までしっかりと染料が通っており、
エリはバチ衿で仕立てはミシンと部分手縫いです。スソまわりやソデまわりなど着用時目につくところは手まつりです。裄が長いのものお探しの方におすすめです。
企画・生地:日本、縫製:中国となっています。