木漏れ日のような緑の濃淡がゆるやかに流れる、表情豊かな縦縞が心地よいウール単着物
- デザイン: スモークがかったおだやかなグリーンにマスタードカラーがアクセントになったよろけ縞。ネップのような黒のムラ糸や節のニュアンスがさざ波のような揺らぎを生み、素朴なぬくもりとモダンな洗練を両立します。
- 印象: 落ち着いたハーバルカラーが自然体でいて上品。普段着にほどよい洒落感を添え、帯合わせでナチュラルにもスタイリッシュにも幅広く楽しめます。
- 素材・着用感: ざらりとした手触りの中厚のウール地で、シワになりにくく、ご自宅で気軽にお洗濯できる扱いやすさも魅力です。わずかに化繊またはシルクが混紡されているようで、織模様に上品なツヤ感があります。
- 季節・シーン: 裏地のない軽やかな単仕立てですが、ウールなので真冬も暖か。暑さが落ち着いた初秋から春までスリーシーズン活躍。カジュアル向きのお着物ですが、さりげないマットなツヤ感がきちんと感をプラスしてくれています。街歩きや旅行、雨の日のお出かけや気軽な食事会まで幅広く楽しめます。
- コーデ提案: 生成り・黄土・墨色の帯で落ち着いた雰囲気に/白地や博多の帯で爽やかに。差し色に藍や橙の小物を添えると装いが引き締まります。
-
着物の種類:ウール素材 / 単仕立て / 織模様
-
仕立て: エリはバチ衿で仕立てはミシンと部分手縫いです。スソまわりやソデまわりなど着用時目につくところは手まつりです。