墨黒の地に白のこぎん刺しのラインががすっと走る、繊細な手仕事の静かな美がひきたつ正絹紬の付下げ着物
- デザイン: こぎん刺しと思われる細やかなステッチで描かきだされたラインが、美しい付下げ模様を描き出す正絹紬の袷着物。直線をあえて繋がず、所々に乱れをつくることで、整然とした美しさの中に余白と遊びが生まれ、粋な存在感がひきたちます。
- 印象:刺繍ならではの立体感が光をやわらかく受けとめ、シンプルなデザインに陰影と奥行きを添えます。凛とした佇まいの中に、手仕事ならではのぬくもりとモダンな感性を兼ね備えた粋な装いを作り出してくれます。
- 素材・着用感: 素朴で風合豊かな節と、上品なツヤ感のでた、ほどよい張りのあるしなやかな生地で、正絹紬と思われます。上質な正絹紬地に、刺繍の質感が立体的な表情を添えます。
- 季節・シーン: 袷仕立てで秋冬から春先に最適。普段のお出かけから、観劇やお食事会などのおめかししたお出かけまで、上質な遊び心を楽しむ装いに。
- コーデ提案: 半幅帯や紬の帯、塩瀬の染帯をあわせて軽やかに。金糸や銀糸がアクセントになった名古屋帯でクラスアップしても素敵。モノトーンのデザインなのでどんな色の帯をあわあせてもおしゃれにきまります。白や淡色の帯で刺繍の美を際立たせて。あるいは薄紅や藤色などの柔らかな差し色を効かせても素敵。黒の帯でモノトーンコーデにしたり、赤の帯をアクセントにモードにしあげても楽しく、身にまとう人それぞれの個性と物語を演出してくれます。
-
着物の種類:正絹紬 / 袷仕立て / 織模様
-
仕立て: エリは広衿です。