象牙色地にグレイッシュなブラックとマルーンレッド、ブラウンのナチュラルなカラーセレクトと、木版画のような自然な味わいのあるタッチ心地よく、鳥や花、実などの自然のモチーフをテーマにした、フォークロアな装飾模様が織りだされた正絹紬の洒落袋帯です。
手彫りの木版に染料をつけて、ひとつひとつ模様を押して染めていくインドのブロック・プリントのような、手仕事のぬくもりを感じる色の掠れや形のゆらぎが味わい深く、コーディネートに旅するような物語を添え、大人の遊び心を演出してくれます。
藍染の綿着物や紬着物、ウール着物とも相性が良く、使い込むうちに生まれる生地のやわらかさと色のこなれ感が装いに深みを添え、帯を締めるたびに、暮らしの中にほんの少しの異国の風と、素朴な暖かみを運んでくれそうです。
ざらっとした手触りの、縦横に風合い豊かな節のでた、真綿紬を思わせるような柔らかな味わいのある正絹紬地で、ほどよい張りがありますがしなやかで、結びやすく形もきれいにきまります。
二重太鼓が結べる長さの袋帯ですが、カジュアルな紬の生地となっており普段使いで楽しんでいただける洒落袋帯です。普段遣いから、気取りすぎないお出かけ着まで幅広いシーンで大活躍してくれそうです。