風にさらわれて生まれる砂紋や、水面に揺らぐ波のような自由なリズムが心地よい抽象パターンが、ネイビーブルーやスカイブルー、ベージュのベーシックカラーでデザインされた、綿化繊混紡と思われる夏着物兼浴衣です。
空と大地、風と波が奏でるハーモニーをグラフィカルなパターンに落とし込んだような上品かつアートな存在感のあるデザインが素晴らしく、身にまとう人の個性と魅力を軽やかにひきたててくれます。
個性的な色やデザインの帯をあわせてコンテンポラリーアートのような遊び心を楽しんだり、無地や控えめなトーンの帯を合わせて、こなれ感のある自然体の装いに仕上げたり、シルバーや淡いブルーの小物で、涼やかなニュアンスを引き立てたり、どんな帯をあわせても素敵にきまる便利な一枚です。
ざらっとした手触りの、張りとシャリ感のでた、細かな織り模様浮かぶドビー織りを思わせるような変わり織りの生地で、上布や夏絣などを模して昭和中期に開発された綿化繊混紡の夏向けの素材と思われます。ざっくりと目が粗めに織り出された薄手の生地のため、透け感があります。
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。