夜の静寂を思わせる黒に近い深紫の地に、月明かりに浮かぶような涼やかな青美しい雛芥子の花が幻想的に染め出された、正絹絽の夏の付け下げ着物です。
ふわりとたなびく金と銀のラメ糸が、静謐な詩情ただようデザインに、品の良い華やぎを添えてくれています。
透明感のあるのある縦に流れるラインを印象づける余白の美しさを活かした付け下げならではの構図、絵画的な美しさと繊細なゆらぎのある花の描写、色数を抑え明暗のコントラストを効かせたカラーセレクト、絽の涼やかな透け感が一体となり、涼感と上品な佇まい、見る人の視線をとらえる華やかな存在感をあわせもつ、大人の魅力ひきたつ夏姿を作り出してくれそうです。
さらりとしたすべらかな手触りの、上品でマットなツヤ感のでた、軽くで薄いしなやかな生地で、正絹絽と思われます。
エリは広衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。