生成りと紫の大胆な矢羽模様。大正浪漫な趣をまといながら、モードで都会的な存在感を楽しむアンティークの正絹単着物。
- デザイン:生成りと紫のコントラストが鮮やか。リズミカルな矢羽模様が視線をひきつけます。
- 印象: レトロな優雅さとモダンな鋭さが同居。時代を超えて愛されるデザインが、個性的かつ凛とした気品のあるスタイルをつくりだしてくれます
- 素材・着用感: さらりとした手触りの正絹縮緬。細かなシボがあり、落ち着いたツヤ感が上品。軽くてしなやかな薄手の質感。古い時代の繊細な生地のため取り扱いにはご注意ください。
- 季節・シーン: 秋や春の単の季節にぴったり。街歩きや美術館などの気取らないおでかけから、観劇や食事会などおしゃれを楽しむおめかしシーンまで幅広く楽しんでいただけます。
- コーデ提案: アンティークの帯をあわせた大正浪漫な装いにもぴったりですし、シンプルな帯でシャープにまとめれば現代的な印象に。黒の帯でクールにきめても素敵ですし、淡い色の帯を合わせれば柔らかな雰囲気に変化。小物で遊び心を加えると、より一層表情豊かに着こなせます。
-
着物の種類:正絹(縮緬) / 小紋/ 単仕立て / 染め模様
-
仕立て: 広衿 / 手縫い仕立て / 袖付けどまりに 舟縁(力布の補強)があるしっかりとした仕立て ※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。