緋色、芥子色、若草緑、紫、茶などのカラフルでいてしっとりとした落ち着きを感じる彩り美しく、南国の鳥や、山海経の世界を思わせる狸や狐のような不思議で愛嬌のある生き物、アラベスク風の草花装飾模様をつなぎ合わせた更紗のような切り嵌め模様が染め出された、しょうざんウールの単着物です。
優美な曲線を描く花唐草、花天井のような端正で愛らしい格子模様、マジョリカタイルのような装飾円文様、東欧の刺繍リボンのような装飾縞模様、優雅に舞う鳥や、楽しげにあそぶ動物など様々な文様が美しく調和した一枚は、遠い異国を旅するようなわくわくした気分と、おとぎ話の世界に迷い込んだような幻想的な物語を楽しむとびきり素敵なコーディネートを作り出してくれそうです。
優美な地文様が織り出され、所々に節のある風合い豊かな生地です。ウールに化繊やシルクを混紡して、毛羽立ちをおさえ耐久性をアップした高級ウールのしょうざんウールと思われます。所々に節のでた風合いのある生地で、正絹紬とウールのいいとこ取りをしたようなウールの女王様的なアイテムです。暑さが一段落した初秋から春まで、夏季以外のスリーシーズン楽しんでいただけそうです。
ウールの単着物につきましては、こちらの特集ページでご紹介しております。ぜひご覧ください ≫姉妹屋イチオシアイテム!ウール着物のススメ
エリはバチ衿で手縫い仕立てです。
※手縫いかどうかについての判断は、スソまわりとソデまわり、ソデ付け、脇線の縫い目で確認しております。それ以外の部分ミシン縫いの場合は見逃しがあることがございますので、ご了承ください。