オフホワイトに清々しく映える空色でデザインされた、重なり合う楓葉が美しい、縮風のシボが涼やかな夏着物兼浴衣です。
絣織りを模したような細やかな十字の点描と、かすれたような繊細なタッチが、清涼感のある縮の質感と優しく調和した、盛夏の空気にとけこむような爽やかな一枚です。
晴れた空をうつした水面に、一枚、また一枚と舞い降りる楓の葉が浮かぶような、木漏れ日透かす青葉紅葉の影が清流に清らかに映るような、詩情豊かなよそいを作り出してくれそうです。
絣織りのようなデザインですが、織りではなくプリント(捺染)です。
ざらっとした手触りの、シャリと張り感のある薄手さっぱりとした生地で綿化繊の混紡かと思われます。縮のようなクシュッとした独特のシボがあり、ざっくりとガーゼのように目が粗目に織りだされているため、肌離れや風通しがよく、蒸し暑い季節も心地よくお召しになっていただけます。
浴衣としても夏着物としてもお使いになっていただける素材ですが、透け感がありますので、浴衣として一枚でお召しになっていただく場合は、浴衣スリップやインナーワンピースなどを中に着てください。紗や絽ほどは透けないため、5月から9月くらいまで浴衣、夏着物、単着物として3wayでロングシーズン楽しんでいただけそうです。
エリはバチ衿で仕立てはミシンと部分手縫いです。スソまわりやソデまわりなど着用時目につくところは手まつりです。