天頂の青を思わせる深みのある美しい空色の地に、ふわりと咲く薔薇の花が形作るロマンチックなよろけ縞が染め出されたビンテージの注染浴衣です。
ピュアな愛らしさを感じる薔薇の花びらのクリームイエローとみずみずしい葉のグリーンが爽やかに映え、中央に差し込まれたルージュレッドが、装いにきりりとしたアクセントを添えます。大きな薔薇の花色に、シックなグレーのグラデーションをセレクトしているのがとても素敵で、キュートでいて子供っぽくならず、大人の浴衣スタイルにもぴったりな品の良い一枚となっています。
薔薇の花蔦のようなゆるやかなよろけ縞のデザインが、着姿をすっきりと見せてくれるのも嬉しいポイントです。
ノスタルジックな趣と、洗練されたモダンたムードが溶け合った浴衣が特別な夏のひとときを作り出してくれます。
さらっとした手触りの、昔の浴衣ならではのしっかりめの綿地で、何回か水をくぐってこなれた風合いがありますが、お召しになっていても生地がよれっとなりにくく、お洗濯をしてもくたっとなりにくいので、長くご愛用いただけそうです。
裏までしっかり染料が通っており、昔ながらの注染の手法で染められていると思われ、自然な揺らぎのある染めのタッチや色のぼかしも味わい深く、風にひらりとかえるスソやタモトにも風情を感じさせてくれます。
注染浴衣の魅力については下記の特集ページでもご紹介しています。ぜひご覧ください。
注染レトロ浴衣のすすめ
エリはバチ衿で仕立てはミシンと部分手縫いです。スソまわりやソデまわりなど着用時目につくところは手まつりです。